【JL24】WJ出場選手の過去の動画をおさらいする。【2A】

JL24

みなさん、おはようございます。今日も1日頑張っていきましょう🌟

大会前おさらい記事を始めたのがCJからだったのでWJが抜けておりました。

youtube JYYF公式チャンネル様から、当日の動画はどんどん上がっているのですが、

23年度の動画を振り返っていきたいと思います。

24年度との違いを発見していただけたらと思います。

こういう補足大歓迎です。 なんだったらこっちのフリーも見てね!的な投稿もありがたいです。

大会観戦初心者にもどんどん届いてほしいなあと思います。

大会情報

1月28日は、24年度のWJ(関西地区大会)でした。(大会HP) 出場選手一覧はこちら

ヨーヨーの地区大会の中で新シーズン一発目の大会です。

最後に開かれるSJと比べて2ヶ月の差があるため参加人数がいつも少ないように思います。

しかし、関西は競技ヨーヨーバチバチの地区、一発目の大会で今シーズンが活気付いていく大会です。

リザルトを見たけど、どんな選手だったのか、一緒におさらいしていきましょう。

WJ24 (西日本地区大会)
大会英名:Cloud Native Inc. Presents West Japan Yo-Yo Contest 2024
大会和名:クラウドネイティブプレゼンツ2024年全日本ヨーヨー選手権西日本地区大会
開催日: 2024年1月28日(日)
会場: 大阪府大阪市北区「大阪市立北区民センター」
後援: (一財)大阪市コミュニティ協会 北区支部協議会

日本ヨーヨー連盟JL24ページ 

選手を一人ひとり掘り下げることで、今後の大会観戦が楽しくなってきます。

終わってしまった大会ですがWJでもおさらいをしていこうと思います。

「ヨーヨーの大会初めて見るけど、誰が出てるのか知らない。」

「ヨーヨーの大会見てるけど、選手の過去のフリー探すの大変。」

かっぱ先生
かっぱ先生

そんな方も私と一緒に選手のおさらいしていきましょう。

過去のフリースタイル動画は、Youtubeチャンネル yoyovideoachive様から拝借します。(チャンネルページはこちら)

会場の雰囲気を含めて投稿できるのが動画の良さですね。 ほんまは配信で観客の声聞きたいのですが・・・

部門の概要

2Aツーエーとは、2個のルーピングヨーヨーを使って行う競技です。ルーピング、ラップトリックをした時に加点されます。公式イメージカラーは赤色です。

  • 2A部門(ツーハンドルーピング)
    2つのルーピングトリック用ヨーヨーを使用し、2つのヨーヨーで円軌道を描くことを基本とするフリースタイル
    (2つのヨーヨーをそれぞれ1本のストリングに固定し、ヨーヨーが固定された反対側のストリングはそれぞれの手に固定すること)

フリースタイル競技 演技ルール・審査基準 (2019-2024)

3Aと同じく2個のヨーヨーを使いますが、こちらはヨーヨーと互いのストリングの干渉ではなく、常に戻ってくるヨーヨーの円軌道が美しい部門です。

1〜3Aの部門は、ヨーヨーの個数に規定があります。

出場選手一覧、過去のフリースタイル動画

 2A出場選手は以下の  7名(敬称略・演技順)

  • アサギリ タカヒロ
  • カツマタ ヒロキ
  • トキタ ケンタ
  • イマイ アラタ
  • シミズ ソウジュン
  • ハナイ タイスケ
  • オオクマ ナオキ

できるだけ新しく、長くフリーをしている動画を載せます。

フリーを見て、自分が知っている知識と個人的感想を述べています。 間違い等あればお問合せフォームからお知らせください。

アサギリ タカヒロ選手

昨年度JN準決勝進出。これから追える一人。

2020年からB部門で出場している選手です。 まだまだ若い・・

2Aは習熟に時間のかかる部門と言われています。

技にはなかなかたどり着きにくい部門です。私自身もインサイドループホップザフェンス、アラウンドザ・ワールド それぐらいしかできません。

2020年のWJを見て現在のフリーを見ると、ホップ、ループの安定感が段違いなのがわかります。

終盤にループラップ1をかけますが惜しくも停止してしまいました。今年度は練度をあげて挑んだことだと思います。

こういう選手は今から追える選手です。どんなプレイヤーになるのか皆さんと見守っていきましょう。

カツマタ ヒロキ選手

昨年度WJ4位。小田原ヨーヨー練習会所属。成長速度が速すぎる。

ひょんなことから小田原ヨーヨー練習会に参加し、主催となった人。

2020のCJから2Aで出場しています。だいぶ体を絞られたんだなあ・・・。

当時よりもラップの種類がいくつも増え、安定感も増しています。

継続して出場する中で経験値をため成長を重ねていることが伺えます。

2020では上がりきらなかったウーキーファウンテンも2023では楽々上がっています。 恐ろしい。

2Aの選手って成長速度早い何かがあるのかと思いますが、おそらく練習量なんでしょうねえ。

トキタ ケンタ選手

2021年SJ4位。トキタ先生。

2020年B部門2地区出場し、どちらも制覇しました。 それからB部門は1地区のみ出場というルールが設けられました。つまりうますぎたということです。(この頃からB部門うますぎ問題があったわけですね・・・。)

2Aの出場は21年から3年ぶりとなります。

中盤のリズムに合わせて同じリズムでインアウトするループはアレックスがやってたやつや・・・!

イマイ アラタ選手

昨年度世界2位。2Aの技の限界を超える者。

2022年度JNでエクストリームトリック賞を受賞します。

その理由が、「人間の体の構造上不可能な技をした」というものでした。(動画後半でもやっています。何回見てもおかしい。)

既存の技にとらわれない独特で高難易度な技の数々にファンも多いのではないでしょうか。

個人的に好きなのは、ウーキーの下げスクリューです。

まさに2Aの限界を超え、2Aというジャンルを新しく構築、再創造しているとも言えます。

1Aも堪能な方で、1、2Aと珍しい出場の仕方をされている選手でもあります。

マジで何回見てもおかしい。

シミズ ソウジュン選手

昨年度JN準決勝進出。クールな2Aガイ

2022年度OWYYC(オンライン世界大会)に出場し、そこから競技への参加が始まった選手です。

つまり大会2年目? うせやろ・・・。

動画の大会っていわゆる選手の理論値というものなのですが、ステージ上でもめっちゃラップ系決めまくってますやん・・・。

昔どこかで大会に出ていた組・・? まだまだ成長著しい選手です。

ハナイ タイスケ選手

2021年EJ5位。はないさんちの大黒柱

EJに出場した、ハナイモトヤス選手のお父様です。

若い頃からヨーヨーに携わり、JYYAデモンストレーターの資格をお持ちです。

先日行われた、マイナースポーツ普及のイベントでは親子3人でダブルループ、しかも肩車をしながらという元気なパパ

家族共通の趣味を持つということの難しさは当ブログの読者の皆様は痛いほど理解していると思います。

ヨーヨー界のクッキングパパはヨーヨーの普及と競技活動と二足のわらじで今日も征く!

オオクマ ナオキ選手

昨年度JN7位。懐かしく見えるが新しい、ルーピングマスター

とりあえずフリーを見てほしい。

競技ヨーヨーの2Aを見てきた方からすると、現代の競技ヨーヨーのスタイルとは離れていると気づくはず。

そう、彼はラップ系を一切しない選手です。

様々なゲームや競技には環境というものが存在します。

2Aにおいては、ラップ系トリックで技のバリエーションを増やしていくのが一つの戦略ですが、この方はループ、ホップ、アーチ、アラウンドの美しさを地でいく選手です。

この4つの技群のバリエーションを最大限増やし、技の間を限りなくなくしています。

フリーの中で見られるのが、ヨリの調整を減らすためにインアウトを組み合わせ、ヨリがちょうどよくなるぐらいでアーチ系の技になっています。

この選手のフリーを見ると、2Aやりてえ〜〜〜ってなりますねえ。

最後に

WJの2Aも激アツでしたね。これ、今年の2A地区大会はすごく盛り上がったんじゃないでしょうか。

やはり花形部門にたくさん選手が出ていると見ている側はとても楽しい気持ちになりますねえ。

やっぱり2Aは熱い。現地で見たらもっと熱い。

  1. 2Aのラップ系トリックの技群。片方の手はインサイドループ、片方の手はループしている手にラップさせる。動画はこちら ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました