いわくらヨーヨー練習会に言ってきた話

ヨーヨー

みなさん、おはようございます。今日も一日頑張っていきましょう⭐️

先日3月17日に愛知県岩倉市に行き、いわくらヨーヨー練習会に参加してきました。

参加について

参加無料
入退場自由
予約不要

時間

13:00~17:00

最初の30分(13:10~13:40)は初心者向けの講習会です。

14:00以降は交流・練習タイムとします。

練習会中に、JYYF検定、JTチャレンジ、ワークショップ、毎月恒例の耐久トリック勝負などのミニゲームも行います。

場所

岩倉市役所 岩倉市民プラザ 多目的ホール
〒482-0011 愛知県岩倉市昭和町2丁目17
http://www.iwakura-plaza.jp/

YOYOINFOBASE ストアブログ 153回岩倉ヨーヨー練習会

約一年ぶりの参加となります。年に1度くらいのペースで岩倉にお邪魔しています。

そこで感じたことをつらつらとまとめていきます。

ヨーヨーしている人
ヨーヨーしている人

練習会に行ってみたいけど、どんな雰囲気なの?

悩んでいる人
悩んでいる人

練習・・・なんでしょ? 素人が行ってもいいの?

鶏ガラスープ
鶏ガラスープ

ヨーヨー振らない人でも行っていいの?

かっぱ先生
かっぱ先生

ヨーヨー練習会ってどんな感じなのか、実体験を元に書いていきます。

大きな一歩の助けになったら嬉しいです。

参考リンク

兵庫県三ノ宮ヨーヨー練習会 練習会参加ガイド

・どの練習会に参加するにおいても必要な心がけがすべて書いてあります。正直このページ読んだらOKです。

実際に参加した練習会のことを書いている記事はこちら

練習会の様子

練習会と言っても、交流会の役目もあります。
カジュアルに参加していきましょう。

練習会という名前だけど、交流会の面を持っています。

主催の3人があいさつをしています。リワインドTVのノリで喋っています。

いわくらは、とにかく大人数。

凄まじい人数ですよ。100人越え。もうなんかの大会ですか? って感じ。

会場に対してちょっとキャパオーバーな気がします。くるたびに人が増えてますねえ。

ヨーヨーをしている人の横を通る時、

かっぱ先生
かっぱ先生

すみません、すみません・・・

と言いながらギリギリ通ってます。

流石にあの感覚で5Aする勇気ありませんでした。 やりましたけど。

年齢層は幅広い。小学生低学年から就学前の子どもが増えた。

いわくら練のすごいところは、年齢層が広いこと

小さいお友だちから大きいお友だち、ご高齢の方もいます。

そして今回感じたのは、小学生低学年から就学前の子が増えたってことです。

ということは必然的にご家族の方もいらっしゃいますので、ママ率かなり高かったですねえ。

DNAが有名になりすぎている。

マジで小さい子はDNAめっちゃしたがる。

この前ネストの後藤店長のお子さんもエアDNAしてましたけどそんな感じ。

かっぱ先生が椅子に座っていると、少年と目が合いました.

そして、DNAを見せてくれました。

かっぱ先生
かっぱ先生

おお〜! うまいな〜〜!!

「すぐできるようになるよ〜。」

その時、先生はwhipを持っていました。スピンギアページ

「それ、真ん中持ってやったらできるよ。」

かっぱ先生
かっぱ先生

ごめんなあ。おっちゃん、でけへんねやわ〜。

一生懸命教えてようとしてくれただけでおじさん満足よ。

お母様にお話を聞くと、

大阪から来て、旅行がてら岩倉練へ参加。

3ヶ月前に動画を見てハマり、独学でDNAを習得。 ジェントリーとか見てるらしい。
(もちろん周りでやっている友だちはいない。)

持っていたヨーヨーはもちろん、DNAYoyo(ジェントリーのページはこちら

練習会とかよくわからんから、とりあえず岩倉来たらええやろ的な感じできた。

かっぱ先生
かっぱ先生

いや、その行動力よ・・・。

三兄弟まだまだ小さい子でしたが、大阪のヨーヨープレイヤーほんまひろったげてほしい・・・。

大会後もあって、フレンドリーな雰囲気。

大会前だと競技人がステージ上でイヤホンしながらばちばちフリー通してます。

大会前のフリーを通している選手に話しかけてはいけません。

大会の練習のために来ています。

かっぱ先生
かっぱ先生

これテストに出るので必ず覚えておいてください。

ちなみに、かっぱ先生もヨーヨーの先生に教えてもらいました。

しかし、今回はCJ EJ終わった後だったので、みなさんだいぶゆったりしていてカジュアルな感じの方が多かったです。 主催の三居さんだけが忙しそうでした。

トリックワークショップは星とタワーのあれ。

めっちゃむずいけどできるとウケが良さそうです。

岡田さんが教えてくれました。

名物ミニゲーム 耐久ヨーヨー大会 今回はイーライホップ1

オカダさんの掛け声に合わせて10回連続イーライホップをしますクリアすると難易度が上がります。これは膝をついています。

今まで体験したのが、ロングスリーパー、ブランコでした。今日はイーライホップ10連続でした。

先生もええとこまで行ったんですけど、ジャンプしながらで失敗してしまいました。

カツダトウゴ選手が、投げ直しをして失格になっていたのは、ちょっと笑ってしまいました。

チャンピオンはフルタミナトさんでした。

練習会の雰囲気はこんな感じでした。

かっぱ先生がしてたこと

練習会は交流会なので、私も思い思い交流してきましたよ。

初心者講習会に参加する。教え方の研修のつもりで・・・。

初めの頃は、教えている主催メンバーをガン見して技を盗んでました。

最近は、かっぱ妻と一緒なので、堂々と初心者のふりをして参加しています。

毎回1年ぶりなので、顔を覚えられていないだろうという感覚です。

グラビティプルからスタートではなく、スリーパーからスタート。

できるできないで分けて、レベル別指導。

かっぱ先生はグラビティプルからスタートと思っていたのでちょっとびっくりです。

検定がスリーパーを必須項目にしているのであえてなのかなと思います。

かっぱ先生
かっぱ先生

むしろ近年DNAの認知度が高まりすぎて、そのうちDNAのステップアップ表を出したりアップデートしたりしたほうがいいんじゃないかと思ってます。

もうスリーパーできる子はメタル渡していました。
私も初心者のフリしてエッセンスやらクラウンの試し振りしたかった。

昨年参加した時には、フォワードパスを教えてもらえましたが今回は小さい子が多かった、人が多いのもあってスリーパーにしたと思います。

多分予習してある子が多かったのもあって上手な人が多かったです。

参加層が小さいお子さんがメイン、お父さんとセットの子やらお母さんがセットの子もいます。
10代のお兄さんお姉さんもいたり、お姉様2人組もいました。

かっぱ先生はかっぱ妻につきながら見ていると、学びが毎回あって良いです。
手を下向きにキャッチする感覚をつかませるのに引っ張り上げてキャッチはなかなか面白いなあと思いました。 取りに行く癖がついてしまわないかだけ気をつけたらいいのは良きところだ・・・。

フィンガーホールの広げ方を教える岡田さん。いつ見てもイケメンや。 妻も絶賛です。

友人にあいさつ。ブログを見ててくれる人もいて嬉しい。

先生は、ヨーヨーやっていて面識のある方を友だちと呼んでいます。(ハードル低すぎですかね?)

ブログ見てます。という声も聞いて最高に嬉しいです。

中でもめっちゃ久しぶりの人に旧アカの名前で呼ばれてちょっと嬉しいもんです。

サインをもらいまくる。

とにかく大会後なのでたくさんもらいましたよ。

左上から イワタコウキ選手。 オカダカズキさん 左下がウチハシソラ選手 右下はCJでイシハラ選手にもらいました。

JTうちわ持って行けばよかったと後悔・・・

おじさんは、君のサインをもらえてうれしいゾ。

本人もかっぱ先生とわかっていたみたいです。お父様にも届いてしまいました。

MOZにコバヤシトウヤ、カツダトウゴ両選手のTOTO師弟サインをもらいました。

今回はしっかりペンを持っていきました。

ヨーヨー検定を受けるも9級で終わりました。

ヨーヨー検定を初めて受けてみました。

一応JYYFの会員なので、検定は7級以上受けられます。

(現在JYYFページにて検定ページが更新されておらず、旧検定のみになっています。トリックの動画はJYYFチャンネルにてこちら

赤字のものをクリアすると次の級へ行けます。

これ、トリックリスト見たら、もう3年やってますので、

かっぱ先生
かっぱ先生

あーはいはい。知ってる知ってる。できるできる。

ってなるわけです。

でも、いざ、検定員の方に

「さあ、どうぞ」

と言われると

かっぱ先生
かっぱ先生

・・・あれ、これでええんよな・・?

とドキドキしてしまいます。

10級9級とサクサク進めていきます。

アラウンドザ・ワールドで周りにいた子どもに拍手もらった時は気持ちよかったよ😂

ベーシック最後のトリック ストール

ループヨーヨー持ってきてなくて

かっぱ先生
かっぱ先生

まあWHiPでもいけるやろ。

と思っていましたが。

これ、めっちゃ難しいんですよ。

ついつい、フォワードパスじゃなくてループしちゃうんですよ。

そしてスリープもするんですよ。

そうこう言っている間に3回ミスってしまいました。

先生もまだまだです。

ヨーヨー最大の敵は、慢心した自分

お前はそんなにヨーヨーをうまくない。2

かっぱ先生
かっぱ先生

出直してきます・・・。

最後に

日本で最大級規模の練習会に行ってきました。

全国にある練習会は小さい規模のもたくさんあります。興味のある方は、ぜひXやらJYYF練習会カレンダーを調べてみてください。

かっぱ先生はうちのアレクサに表示させてます。

またいろんな練習会でヨーヨー交流の輪を広げていきたいですねえ。

少しでも練習会に興味を持っていただけたら幸いです。

以上、先生のしょーもない話でした!

ヨーヨーは一人でやっても楽しい。 みんなでやるともっと楽しいゾ。

  1. トリックの名称。マウントした状態からヨーヨーを直線上に飛ばし、再びマウントさせる技。イーライやらホップと呼ばれる。ホップは2Aでも同じ名称があるが、競技シーンで使われるため混同されることはない。動画はこちら ↩︎
  2. 私の好きなリワインド配信の名言の一つ。城戸慎也さんか岩倉玲さんがお話されていました。 ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました