【JL25】EJ−1出場選手を紹介する。【3A】

JYYF JL25公式ページ
https://jl25.yoyocontest.jp

選手一覧、過去のフリースタイル動画

できるだけ新しく、長くフリーをしている動画を載せます。

フリーを見て、自分が知っている知識と個人的感想を述べています。 間違い等あればお問合せフォームからお知らせください。

過去のフリースタイル動画は、JYYF公式Youtubeチャンネル(こちら)、yoyovideoarchive様(こちら)から拝借します。

ヤスダ リョウ選手

NYC24 BFC部門4位。新潟長岡ヨーヨー練習会。若葉マークを破り捨てる男。

いや、6ヶ月で自分で構成作れんよ。

ヨーヨー初めて10ヶ月。3Aは8ヶ月です。モトヤマレンタ選手が、新潟で見つけた原石の一人です。

それぐらいの時期って、ヨーヨー初心者で、楽しいです! といっているような時期だと思うのですが、この一点突破の力。初心者マークを手で引きちぎっているかのようです。

コロコロの場面で、かからなかったときにそのまま行くかと思ったら、安全策をきちんと取るあたり、冷静に今の状況を捉えられています。難易度の高いコロコロに挑戦する攻めっ気、クシャッとなってしまいそうになってもなんとか踏ん張ろうとする気概。これからが楽しみでならない選手の一人です。

イノ ケンタ選手

JN24準決勝進出。隠れていた彗星

昨年度デビューです。うせやろ。

扱いのうまさやスピード感から、相当な手練と見られます。 え、ホンマに去年デビュー・・・? ってなった人が多いハズ。(情報あれば教えてほしいです。)

すごく速く技を行っていても、どこか冷静に技を見つめているように伺えます。停止からの復帰も恐ろしく早い。

今年の地区でも華麗な技を見せてほしいです。

ササキ タカト選手

EJ24チャンピオン。JN24 4位。yoyorecreation所属。破壊者

デビュー三年目の選手です。

2022 JNワイルドカードでデビュー。 そのままJN6位。
ここで間違えないでほしいのが、決して生易しい世界ではないということ。
3Aが部門として簡単な部門であるわけではないこと。

2023地区大会2位。JN準決勝トップ通過。決勝で4位。

2024ついに地区大会でチャンピオンとなり、JNでも4位。

華々しいデビューから、トッププレイヤーの常連として名を連ねるようになりました。

ヨーヨーによるストリングにかける張力によって、ヨーヨーを動かし、大きな動きとなった後に、トラピーズで載せるという大技を複数持っています。正直どういう構造でそうなってんのかわかりません。まさにどうしてこうなった。

今年も私達の概念ぶち壊してほしいです。
あのあまりのあ

御本人によるヨーヨーポートフォリオといえるもの。

ヨーヨーをRe Create(再び想像する)名の通り、常識にとらわれない(設計、名称含む)ヨーヨーを創り続けるブランド。根強いファンが多い。近年コンテンツが充実し、メンバーの活躍もあり目にする機会が増えてきている。オーナーはキドケンゴ氏。タカツツカサさんのyoutubeチャンネルで対談動画があるが、ヨーヨー好き必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました